エリシャは超!気が強いので、「ブーツ直すんだから待ちなさいよ!あたしの歩く速度に合わせなさいよ!」とか言いそう。
突然のブレンサンダ、どうかお許しいただきたい。
ティアリングサーガは加賀さんの作品なので、FEと似ているわけですが(まぁそのへんはあまりつっこまずに・・・)、
「FEより便利なものが多い!すごい!」と当時遊んでいて思いました。
〇 全体攻撃魔法のオーラレイン(これ反則じゃ・・・)
〇 装備していると死なない剣デュラハン(そんなのあり!?)
〇 射程3で守備も+10される魔法サンフレイム(これで魔導士を前線に出せるので超!便利)
〇 セーブできる杖
などなど・・・
今はFEにも射程を伸ばすスキルとかありますが、当時は強敵を相手にしていて、「ああっ、あと一人攻撃できれば倒せるのに!でもみんな密接しちゃって攻撃する場所がない・・・」という時に
「そうだ、射程3のサンフレイムがあるじゃん!!」
という感じで、遠距離から強力な魔法をぶっぱなすリシュエルにはすごーくお世話になったのが印象に残っています。
ちょっとキャラが多すぎて、私の頭ではストーリーの途中で誰と誰がつながりがあるのかさっぱりわからなくなってしまいましたが、とっても楽しめる、FEとはまた違った魅力のあるゲームでした。
リンク